2007年07月13日

有田の大賀ハス

和歌山の大賀ハスといえば 美浜町三尾が有名ですが、

有田にもあるんですよ!

地元の○○組の社長さんが10年ほど前に植えられ、今は

愛好会、自治会の皆様が世話をしています。

場所はちょっとわかりにくいですが

箕川という川幅3メートルいっぱいに橋をはさんで

反対側に同じぐらい咲いています。

昨日撮影しましたがこの雨、台風でどうでしょう?


有田の大賀ハス

有田の大賀ハス

有田の大賀ハス

有田の大賀ハス

有田の大賀ハス

地図はこちら



同じカテゴリー(その他)の記事画像
Let’有田リアン2
Let’有田リアン
地引網体験
義援金
復興祈願
今年度の指針、私信!
同じカテゴリー(その他)の記事
 Let’有田リアン2 (2011-08-07 16:47)
 Let’有田リアン (2011-06-05 13:57)
 地引網体験 (2011-05-08 17:18)
 義援金 (2011-04-01 13:17)
 復興祈願 (2011-03-16 10:12)
 今年度の指針、私信! (2011-01-03 11:27)

Posted by ジースリー at 14:19│Comments(7)その他
この記事へのコメント
見とれてしまいました。

本当に美しいです。

いい目の保養ができました。
Posted by うさまろ at 2007年07月13日 14:38
うさまろさん、きれいですよ本当に!

台風に負けずになが~く人々を美しさで酔わせて

ほしいですね。
Posted by ジースリー at 2007年07月13日 15:54
きれいーーーー!!!
どこですか??
見に行きたいです~。
蓮って、いいですよね、私めっちゃ好きなんです☆
Posted by isara at 2007年07月13日 18:11
isara さん地図貼ってますが、プライスカットとおおち眼科の
間の国道の信号を南、上野公園のほうへそこからジャンジャン
へ行く道の一つ手前の川、箕川です。レオパレスのすぐ裏
わかるかな? 今だと花は閉じてるかもしれませんが、明日
朝なら台風が来る前にいけるかも!
Posted by ジースリー at 2007年07月13日 18:25
ありがとうございます!!!
行ってみます~!!
Posted by isara at 2007年07月13日 18:38
ここに大賀ハスが咲いているということを去年知りました。
今年は葉っぱも大きく、華も去年よりもたくさん咲いている
ような気がします。
「vlv850」をクリックしていただければ、7月1日に撮った画
をご覧いただけます。
Posted by vlv850 at 2007年07月13日 19:12
vlv850さん 拝見しました!
すばらしいですね!
有田の大賀ハスは知ってはいてこの時期
近くを通ると覘いたりしてたんですが、デジカメ
を持つようになり、がぜん見方が変わりますね。
カメラはパワーショットですが、一眼レフの誘惑に
かられますね(笑)。
同じT高校つながりのようで、又よろしくお願いします。
Posted by ジースリー at 2007年07月13日 19:41
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。