2008年10月31日
有田に初積雪?
このところ朝晩、冷え込んできましたが、北のほうでは初積雪のニュースが
流れていますが、有田で今の時期で積雪なんてあるわけないですね。
雪が積もっている?ようにみえるのは「タイベックマルチ」といって白い
シートでこれを敷くと空気は通すが水は通さないでさらに太陽光を反射して
光合成を活発にして糖度の高い、甘いみかんになるようです。
また防虫効果もあるらしいですね。

極早生みかんが、色よく食べごろになってきました。


流れていますが、有田で今の時期で積雪なんてあるわけないですね。
雪が積もっている?ようにみえるのは「タイベックマルチ」といって白い
シートでこれを敷くと空気は通すが水は通さないでさらに太陽光を反射して
光合成を活発にして糖度の高い、甘いみかんになるようです。
また防虫効果もあるらしいですね。

極早生みかんが、色よく食べごろになってきました。


2008年10月25日
箕島高校 甲子園!
箕島高校 久々の甲子園の可能性がでてきました!
今日秋季近畿大会一回戦で滋賀県近江に5対1で勝利!
和歌山県勢は県和商、智弁和歌山が一回戦で負けている為
明日準々決勝で勝つか負けても善戦すれば春の甲子園が
決まると思います。
今年度は箕島高校野球部OB 望月氏が有田市長に当選!
箕島高校校長に剣道日本一、名声を博した横尾英治氏が就任!
そして当社も生徒ホール運営させて頂くことになり何かの縁を感じつつ
甲子園出場を願います!
今日秋季近畿大会一回戦で滋賀県近江に5対1で勝利!
和歌山県勢は県和商、智弁和歌山が一回戦で負けている為
明日準々決勝で勝つか負けても善戦すれば春の甲子園が
決まると思います。
今年度は箕島高校野球部OB 望月氏が有田市長に当選!
箕島高校校長に剣道日本一、名声を博した横尾英治氏が就任!
そして当社も生徒ホール運営させて頂くことになり何かの縁を感じつつ
甲子園出場を願います!

2008年10月20日
「有田うまいもん祭りフォトコンテスト」
今年も11月2日(日)第4回有田うまいもん祭りが有田ふるさとの川総合公園
で行なわれます。
今回は和歌山市のおどるんや!紀州よさこい祭りも6チーム参加予定!
そして大峰 章嗣くんに いこらブロガーの藪下将人くんも歌って盛り上げます!
その会場を当日 デジカメや携帯カメラで撮影していただき
その場で応募できます!
審査員はNHKテレビ「ウェーブ写真館」でもお馴染みの有田在住 照井四郎氏
皆さん奮ってご参加ください!
で行なわれます。
今回は和歌山市のおどるんや!紀州よさこい祭りも6チーム参加予定!
そして大峰 章嗣くんに いこらブロガーの藪下将人くんも歌って盛り上げます!
その会場を当日 デジカメや携帯カメラで撮影していただき
その場で応募できます!
審査員はNHKテレビ「ウェーブ写真館」でもお馴染みの有田在住 照井四郎氏
皆さん奮ってご参加ください!

2008年10月14日
灘のけんか祭り
昨日、今日と仕事で兵庫県姫路まで
行っていました。

そしてその帰り けんか祭りで有名な灘の祭りへ
ちょうど今日14日は去年ブログで紹介した「千田のけんか祭り」
こちら「灘のけんか祭り」はスケールがでかい!
神輿をぶつけ合う本宮は残念だが明日のようだ!



行っていました。

そしてその帰り けんか祭りで有名な灘の祭りへ
ちょうど今日14日は去年ブログで紹介した「千田のけんか祭り」
こちら「灘のけんか祭り」はスケールがでかい!
神輿をぶつけ合う本宮は残念だが明日のようだ!




2008年10月11日
いよいよ明日まで!
さいじ秋のセールも明日までです!
コロッケ4ケ100円 若鶏唐揚げ100g170円が 100円
そして本日土曜日毎週恒例 250円弁当
唐揚げ弁当にハンバーグ弁当 そして
チキン南蛮弁当です!

コロッケ4ケ100円 若鶏唐揚げ100g170円が 100円
そして本日土曜日毎週恒例 250円弁当
唐揚げ弁当にハンバーグ弁当 そして
チキン南蛮弁当です!


2008年10月10日
総悲観の向こうに!
今日もいつもと同じような景色を眺め、同じことの
一日を繰り返している人が大多数なわけですが、
しかし世界ではアメリカ前FRB議長 グリーンスパンが言う“100年に一度あるかないか
の金融危機;が今起こっている。
今週始めアメリカがその箍がはずれ日本に押し寄せてきた。
(7日朝撮影の朝日は不吉の前兆だったのか)

日本も一週間で日経平均約11000円から8200円 約25%下落
これは歴史的なことであの1990年バブル崩壊のときでもこのような
短期間での下落は経験していない。 大変な事だ。
ただ私たち庶民にとっては実感がまだないというのが正直なところと
思うが、わかりやすく言うとまずアメリカではず~と値上がりしていた
住宅が値下がりし、それを担保として借り入れたお金で消費していた
物は買わなくなり、車、高級品の購買は後回しとなり、その結果日本が
欧米に輸出していた車、高額品が売れなくなり、日本の優良企業も業績を
悪化させ、せっかく賃金上昇のきざしが見えたのに腰を折られ、
その結果節約志向が一段と強まり物が動かなくなる。
これが負の連鎖となっていくことが一番怖いわけで、この単純な仕組みだけなら
まだましだがCDS(クレジット・デフォルト・スワップ)が世界中を震撼させている。
本当に楽観に値するものが何もない状態、 総悲観なわけですが、
その中から日本はかってのバブル崩壊後の不良債権処理の経験の強みという
優位性、またノーベル賞4人受賞という優れた民族性をいかし、真っ先に世界を
よい方向へとリードできる、いやリードしてほしいと思う。
まあ、株価は今週が底だろうが、庶民への影響はこれからだ!
一日を繰り返している人が大多数なわけですが、
しかし世界ではアメリカ前FRB議長 グリーンスパンが言う“100年に一度あるかないか
の金融危機;が今起こっている。
今週始めアメリカがその箍がはずれ日本に押し寄せてきた。
(7日朝撮影の朝日は不吉の前兆だったのか)

日本も一週間で日経平均約11000円から8200円 約25%下落
これは歴史的なことであの1990年バブル崩壊のときでもこのような
短期間での下落は経験していない。 大変な事だ。
ただ私たち庶民にとっては実感がまだないというのが正直なところと
思うが、わかりやすく言うとまずアメリカではず~と値上がりしていた
住宅が値下がりし、それを担保として借り入れたお金で消費していた
物は買わなくなり、車、高級品の購買は後回しとなり、その結果日本が
欧米に輸出していた車、高額品が売れなくなり、日本の優良企業も業績を
悪化させ、せっかく賃金上昇のきざしが見えたのに腰を折られ、
その結果節約志向が一段と強まり物が動かなくなる。
これが負の連鎖となっていくことが一番怖いわけで、この単純な仕組みだけなら
まだましだがCDS(クレジット・デフォルト・スワップ)が世界中を震撼させている。
本当に楽観に値するものが何もない状態、 総悲観なわけですが、
その中から日本はかってのバブル崩壊後の不良債権処理の経験の強みという
優位性、またノーベル賞4人受賞という優れた民族性をいかし、真っ先に世界を
よい方向へとリードできる、いやリードしてほしいと思う。
まあ、株価は今週が底だろうが、庶民への影響はこれからだ!
2008年10月09日
2008年10月07日
オータムセール!
いよいよ明日から お弁当のさいじ 恒例
秋のセールが始まります!
ごはんはもちろん 新米、コシヒカリにその季節に応じた一番いいのを
ブレンドした ほかほかのおいしさ!
そして定番人気メニュー しゃけ高菜弁当に新しく2品目加わり
暮らし応援トリオ 暮らし応援価格の 税込み 370円!
ご来店お待ちしております!

秋のセールが始まります!
ごはんはもちろん 新米、コシヒカリにその季節に応じた一番いいのを
ブレンドした ほかほかのおいしさ!
そして定番人気メニュー しゃけ高菜弁当に新しく2品目加わり
暮らし応援トリオ 暮らし応援価格の 税込み 370円!
ご来店お待ちしております!

2008年10月06日
2008年10月03日
2008年10月02日
今日の夕日
10月に入るとさすがに朝夕の空気が変わってきました。
本社近く、有田川の堤防から撮ってみましたが、夕日も情緒のある
寂しさも感じる雰囲気!
それは私の中の気持ちがそうなのかな?
この夏は頼りになった同世代、従業員の突然の他界、そして後
いくつかの悲しい出来事が、、、
まあ 現実として起きてしまったことを受け入れ、時は進んでいくの
だからしっかりと時の中を歩いていくということでしょうね!
本社近く、有田川の堤防から撮ってみましたが、夕日も情緒のある
寂しさも感じる雰囲気!
それは私の中の気持ちがそうなのかな?
この夏は頼りになった同世代、従業員の突然の他界、そして後
いくつかの悲しい出来事が、、、
まあ 現実として起きてしまったことを受け入れ、時は進んでいくの
だからしっかりと時の中を歩いていくということでしょうね!
