2008年03月22日
今朝の有田川
昨日から天気も回復し今日も気持ちのよい
一日となりそう
有田川 保田橋から有田中央大橋方面に向かっての朝日

そして南西に見える山地地区オレンジウエイの入り口には
大きな風車が建設中!


有田川の青のりを干している
今年は取れたのは取れたのですが、たいへん少ないとの事。(昨日撮影)

一日となりそう
有田川 保田橋から有田中央大橋方面に向かっての朝日

そして南西に見える山地地区オレンジウエイの入り口には
大きな風車が建設中!


有田川の青のりを干している
今年は取れたのは取れたのですが、たいへん少ないとの事。(昨日撮影)

Posted by ジースリー at 07:36│Comments(2)
│その他
この記事へのコメント
この日は私も有田におりましたよ!この春卒業した息子と紀州旅行をしておりました。やびつのときわ旅館にも1泊しました。もっちろん、安龍さんの餃子も食べてきました。美味しかったですよーカードも作ってもらいました^^活気あるお店ですねー。実は海辺暮らしの物件確認の旅でもあったのですが、とうとう希望の物件に出会いました!残念ながらやびつではなく(お世話になったのにすみません)もう少し南、広川インターから15分ほどのところです。けれど、これで、湯浅や有田は射程圏です。これからもよろしくどうぞ。
Posted by tinyfish at 2008年03月24日 07:01
tinyfish さん どうも!
ときわさんに泊まられたのですか、登喜輪のご主人
とは、よく会合で一緒になります。旅館からの紀伊水道
の眺めは格別だったと思います。
ただやびつ地区、以前は5件以上旅館があったのですが
さびしいことに2件になってしまいました。
希望物件みつかって、よかったですね。
唐尾湾や白崎海岸等そちらの方面も風光明媚ですので
今から楽しみですね!
ときわさんに泊まられたのですか、登喜輪のご主人
とは、よく会合で一緒になります。旅館からの紀伊水道
の眺めは格別だったと思います。
ただやびつ地区、以前は5件以上旅館があったのですが
さびしいことに2件になってしまいました。
希望物件みつかって、よかったですね。
唐尾湾や白崎海岸等そちらの方面も風光明媚ですので
今から楽しみですね!
Posted by ジースリー at 2008年03月25日 08:38